2020年11月30日存在現象と認識を分けること one point upYoutubeに上げているワンポイントアップ動画の解説をしたいと思います。 nTechの初級編の内容です。 一番最初に身に着けてもらうスキルです。 動画では伝えきれなかったことを少しプラスしてお伝えします。 目次 ・伝えたかったこと ・私という存在はなぜ自由ではないのか ・...
2020年10月9日考えは分けること one point upYoutubeに上げているワンポイントアップ動画の解説をしたいと思います。 nTechの入門編の内容です。 シンプルすぎる内容ですが、とても奥が深いスキルです。 目次 ・伝えたかったこと ・分かるという単語の面白さ ・実在しているのはひとつしかない ・考えひとつを観るには ...
2018年8月5日考えの底上げ勉強会を開催!昨日は、「考えの底上げ勉強会」を開催しました。 3名の参加者と共に、3時間みっちり使って、考えの底上げにチャレンジしました。 何をしているのかといえば、 シンプルに言えば、「自分の知っている世界から自由な思考」を身に付ける継続して参加する教室です。 人は誰でも「脳」から「考...
2016年7月7日自分の心からの世界を創っていくセッティング人は、生まれてから今ここに至るまで、多くの経験を通過しながら、人生にとって大切なことや避けたいこと、どんな限界があり、どのように突破すべきなのかを、自然と会得していきます。 その中で同時に形成されてしまうのが、思考の偏りやパターンです。 意図的に考えることを解析と呼んでいま...